メンテナンスのお知らせ(2/11夜)
【お知らせ】 当ウェブサイトはリニューアルに伴うメンテナンス作業のため、2023年2月11日(土)22:00〜翌2月12日(日)朝にかけて一時的に接続できなくなる場合がございます。あらかじめご了承ください。 作業が完了し […]
2/14シンポジウム「自治体若手職員や大学若手研究者がすすめる共創の芽」開催お知らせ
多摩大学総合研究所は、2023年2月14日(火)に、日本フィランソロピー協会と共催し「自治体若手職員や大学若手研究者がすすめる共創の芽」と題するシンポジウムを開催します。 今年度同協会と共催してきた越境人材育成を目的にし […]
資源回収を軸にした互助共助の仕組みづくり
1月13日、公益社団法人日本フィランソロピー協会の主催する「福祉×産業で実現する Well-being なまちづくり研究会」の第4回勉強会が、本研究所協力のもと開催されました。今回も、本学長島教授のゼミから学生が2名参加 […]
福祉×産業で実現する Well-being なまちづくり研究会 現地視察報告
1月9日、多摩大学総合研究所も協力し、公益社団法人日本フィランソロピー協会が主催する「福祉×産業で実現する Well-being なまちづくり研究会」の現地視察会が開催されました。訪問したのは、第1回勉強会で登壇していた […]
小田急沿線3大学によるオンラインリレーシンポジウム Odakyu Innovation Rootsを開催
小田急沿線にキャンパスを展開する多摩大学、相模女子大学、東海大学と小田急電鉄株式会社は、2023年2月7日(火)、27日(月)、3月23日(木)の全3回、3大学によるリレー式オンラインシンポジウム「Odakyu Inno […]
「高齢者福祉のあたらしいカタチ」フィールドスタディを開催
12月16日、TAMA-SIL(TAMA-Social Impact Lab)は、「高齢者福祉のあたらしいカタチ」と題してフィールドスタディーを実施しました。参加者33名が、八王子市清川町で地域の高齢者を元気に支援してい […]
2022年度次世代事業開発人材育成プログラム(NGP) 第6回を開催
12月23日、次世代事業開発人材育成プログラム(NGP)の第6回を開催しました。 今回のテーマは「ビジネスモデルデザイン1」。いよいよ今後の事業開発テーマのビジネスモデルを作り上げる段階に入ります。まずは前回からの間に各 […]
外国人定住問題・難民問題から地域づくりのノウハウが見えてくる
11月25日、公益社団法人日本フィランソロピー協会の主催する「福祉×産業で実現する Well-being なまちづくり研究会」の第3回勉強会が、本研究所協力のもと開催されました。今回も、本学長島教授のゼミから学生が2名参 […]
2022年度次世代事業開発人材育成プログラム(NGP) 第5回を開催
11月25日、次世代事業開発人材育成プログラム(NGP)の第5回をオンライン形式で開催しました。 今回のテーマは「コンセプトデザイン2」。新規事業開発テーマを深堀りし、ビジネスコンセプトを創造することが目標です。 オリエ […]
イベント「実践!対話から地域共創をはじめよう」を開催
11月1日、TAMA-SIL(TAMA-Social Impact Lab)は、「実践!対話から地域共創をはじめよう」を開催いたしました(主催:八王子市、日野市、多摩大総研 於:東京たま未来メッセ)。 今回のテーマは、「 […]